お客さまのご協力により、私たちのトレー回収の取り組みが 
平成21年度容器包装3R推進環境大臣賞奨励賞に選ばれました。

 私どもナンコクスーパーでは、商品販売のために使用している全てのトレーに企業として責任を持つという考えに立ち、平成19年10月1日より使用するトレーをできる限りリサイクル可能なトレーに集約し、「素材の集約によるトレーの100%回収」に取り組んでいます。
お客さまのご協力により、従来の「発泡トレー」に加え、これまで回収できなかった「その他トレー」の回収が進み、今では全店舗で使用するトレーの約3割を回収、リサイクルしています。
今回、この取り組みの先進性、独自性、継続性などが評価され、「平成21年度容器包装3R推進環境大臣賞」小売部門奨励賞を受賞することができました。
また、高知県からもこのトレー回収の取り組み等が評価され、量販店では初の「高知県エコショップ」第1号として認定されました。
今後も地域のお客さまと共に、「できることから、ひとつずつ」の考えのもと、環境問題に取り組んで参ります。

 

★ 「平成21年度容器包装3R推進環境大臣賞 小売店部門 奨励賞」を受賞!

環境省より、容器包装廃棄物の3R(発生抑制:Reduce、再使用:Reuse、再生利用:Recycle)の推進に資する優れた取組を行っている事業者としてナンコクスーパーが奨励賞を受賞することができました。

【受賞における取組みの概要】
「素材集約によるトレー100%回収の実施」
 売場で使用するトレーには様々な素材が混在し、リサイクルの妨げとなっていたが、素材集約により全てのトレーが回収対象となり、大幅なリサイクル率アップと家庭に残るトレーの減量を実現。

環境省の報道発表 「平成21年度容器包装3R推進環境大臣賞」の決定について(お知らせ)」


★ 平成21年度高知県リサイクル製品等認定制度において、
  高知県内の量販店としては初の「高知県エコショップ」第1号として認定!

 平成21年度高知県リサイクル製品等認定制度において、環境に配慮した取り組みを積極的に実施する「高知県エコショップ」としてナンコクスーパーが認定されました。

【認定における取組みの概要】
● 店舗で使用するトレーの材質を統一することにより、これまで回収できなかった『発泡トレー以外のトレー』の店頭回収を実施し、
  回収率を大幅に向上
● レジ袋の回収・発泡スチロールトレイの軽量化実施・レジ袋の薄肉化実施
● (社)高知県森と緑の会高知県レジ袋削減推進会議協定 レジ袋削減によって節約されたレジ袋代金を緑の募金に寄付

  高知県エコショップ認定証    

 






◆◆◆ 「エコ・カード」に関するお知らせ ◆◆◆

平成21年9月1日より告知いたしておりました通り、「エコ・カード」の商品券としてのご利用、及び「エコ・カード」のポイント交換は平成21年12月31日をもちまして終了いたしました。
尚、引き続きトレイ等の使用済み容器の回収を行っております。 今後ともご協力よろしくお願いします!

◆◆◆ 「エコ・ポイント」に関するお知らせ ◆◆◆

お買い物の際、「マイバッグ・マイバスケットご持参」のお客様のメンバーズカードに2ポイントを加算する「エコ・ポイント」サービスは、2020年7月1日から始まったレジ袋有料化に伴い、2020年6月30日をもちまして終了いたしました。
引き続きCO2削減・環境保全へのご協力をお願いします。




   




当社では、CO2削減・環境保全のため、マイバッグ・マイバスケットのご利用をお願いしております。2020年7月1日よりレジ袋有料の義務化が始まりましたレジ袋は、出来る限り原価で販売するように努めますが、収益が出た場合は、(社)高知県森と緑の会へ寄付させていただきます。 皆様からお寄せいただいた緑の募金と合わせた寄付金は、高知県の森林の整備や緑の環境づくり、その支援グループの育成等に活用されています。
ひとりひとりが身の回りの出来る事からはじめましょう。

※ 2020年7月1日からのレジ袋有料化に伴い、使用済みレジ袋の回収、エコ・ポイントサービスは終了いたしました。 ご協力いただきありがとうございました。


紙パック(牛乳・ジュース)、発泡スチロールトレー、プラスチックトレー、玉子パック(ポリエチレン製)、ペットボトル(パステ店を除く)、アルミ缶、電池の回収を各店舗にて行っております。


使用済み容器等の回収についてのお願い
リサイクル
マーク

紙パック(牛乳・ジュース)

水洗いし、開いて乾燥したものをお持ちください。

※中に銀紙をはってないタイプのものに限ります。

発泡スチロールトレー

キレイに洗って乾燥したものをお持ち下さい。 

ペットボトル(高知市のみ) 【パステ店を除く】

キャップを取り、ラベルをはがして水洗いし、乾燥したものをつぶしてお持ちください。

※高知市以外の方はそれぞれの市町村の回収方法にしたがってお出し下さい。

玉子パック(ポリエチレン製)

汚れのないものを重ねてお持ち下さい。

プラスチックトレー(無色透明のお刺身のフタやお惣菜のトレイ等)

キレイに洗って乾燥したものをお持ち下さい。 

アルミ缶

中をよく水洗いし、乾燥したものをつぶしてお持ち下さい。

電池(乾電池・ボタン電池

電池の電極はショートしないように、セロハンテープにてふさいでお持ち下さい。

 



 案内所にて販売致しております。
ゴミの減量の為に、お買物袋ご持参にご協力下さい。
カゴから商品を移しかえる手間が省けます。

マイバスケット 360円(本体価格)  396円(税込)



1990年

エコ・カードの導入
飲料用紙パックの回収スタート

1991年

発泡スチロールトレーの回収、使用済み乾電池の回収スタート
業務用発泡スチロールのリサイクルスタート
レジ袋削減運動の開始
アルミ缶の回収スタート (パステ店と下知店にアルミ缶回収機「くう缶鳥」設置)

1994年
高知クリーン推進会へ加入 使用済みOA用紙の共同回収実施
1995年
高知県「過剰包装追放推進店」に認定を受ける
「レジ袋不要カード」導入
1996年
レジ袋を、燃やしても炉を傷めにくい「炭酸カルシウムと再生原料使用」のバッグに変更
1997年

塩ビラップを、燃やしても有毒な塩化水素ガスがでないポリエチレンラップに変更

1998年
ポリエチレン製の玉子パックに変更 リサイクルスタート
2000年
高知市内の店舗にてペットボトルの回収スタート
レジ袋の薄肉化実施
2001年
全店でアルミ缶の回収スタート
使用済み乾電池・ボタン電池の回収スタート
2002年
マイバスケットの販売開始
(社)高知県森と緑の会高知県レジ袋削減推進会議協定 レジ袋削減によって節約されたレジ袋代金を緑の募金に寄付
2007年
発泡スチロールトレーの薄肉化実施
プラスチックトレー、レジ袋の回収スタート

2009年

エコ・ポイントの導入

2010年

ペットボトルキャップの回収

2020年

レジ袋有料化に伴い、使用済みレジ袋の回収とエコ・ポイントサービスの終了



従業員は、マイバッグ・マイバスケット持参に積極的に取り組みます
店内食堂では、発泡スチロールトレー、プラスチックトレー、ペットボトルを分別回収しています


社内で使用したコピー用紙は両面使用した後、「高知クリーン推進会」を通じて共同回収しています
従業員のエプロンは、ペットボトルからリサイクルされた物を着用しています



ナンコクスーパーは国の進める「循環型社会」への取り組み、3R運動に積極的に取り組みます。


  

Adobe PDF logo Adobe Readerのダウンロード
PDFファイルをご覧いただくためには「Adobe Reader」が必要です。お手持ちのパソコンにインストールされていない場合には、お手数ですが Adobe Systems社のホームページより「Adobe Reader」をダウンロードし、インストールしてご覧ください。